受付中
2023年2月21日(火)14:00〜15:00
オンライン開催
EC/D2C事業においてInstagramを活用したマーケティング施策が増加する中、なかなかフォロワーが増えない、売上に繋がらないなど手探りで運用を行っている企業様や、Instagramを活用したいとは思いつつも知見不足により挑戦できていない企業様も少なくありません。
自社のInstagramアカウントの質を向上させ、事業の成果に繋げる秘訣は、伸びた実例から得られる「Instagramの最新アルゴリズム」を正しく理解し、それに基づいたPDCAを回すことです。
今回は、Instagram運用代行サービスを手掛け、複数のアカウントで平均4ヶ月で10,000フォロワーを達成させた実績を持つ株式会社SAKIYOMIより、消費者行動や市況の変化、運用データと最新アルゴリズムに基づいた伸びるInstagram運用の「4つのステップ」、2023年に企業がやるべき「Instagram集客」について、具体的な事例を交えながら解説いたします。
また、マーケティングコストを抑える上で、Instagramを活用し集客した顧客を確実に売上に繋げるサイトを設計することも重要です。そこで株式会社SUPER STUDIOからは、新規顧客獲得の最大化に向けた鉄則や成功パターン、売上に繋がる再現性の高いサイト設計方法を、具体的な施策例を交えてお話しいたします。
アジェンダ
13:55~14:00
14:00~14:50
14:50~15:00
15:00
株式会社SAKIYOMI
ウェビナー顧問
マーケティング支援を行う企業にて、営業・マーケティングを担当。その後、イベントマーケティングの責任者として、半年で1.5倍の売上を牽引。累計5,000名以上の集客、100回以上の企画/登壇を経験。その後独立したのちに、SAKIYOMIにセミナー顧問として参画。Instagramをテーマとしたセミナーも10回以上の企画/進行を行う。
株式会社SUPER STUDIO
セールスグループ/フィールドセールスユニット/チームリーダー
新卒で東海東京証券へ入社。個人営業担当として新規顧客の開拓に従事。 その後株式会社リクルートへ入社。国内No.1のブライダルメディアである『ゼクシィ』の営業として、ブライダル業界の既存向けの広告営業に5年間従事。主にWebメディアへの広告掲載やWebメディア経由での集客数・CV数に伴う成功報酬モデルでの売上、誌面への広告掲載による売上の創出を担う。 2021年SUPER STUDIOに入社。法人向けECプラットフォーム「ecforce」の新規導入及びリプレイス営業を担当。システムの提供だけに留まらずクライアントの事業成長もサポートする。