受付中
2022年10月25日(火)16:00〜20:35
オフライン開催
今回は、最強の「売れるノウハウ」を用いて関わる企業を成功に導く株式会社売れるネット広告社と、導入ショップが平均年商2億円のECカートシステム「ecforce」を手掛けながら、自社でD2C事業を展開する株式会社SUPER STUDIOが、10ヶ月で月商1億円を達成したフィットネスブランド「VALX」を立ち上げた株式会社レバレッジをゲストにお呼びし、売れるネット広告社の東京オフィスでリアルセミナーを開催します。
第1部:株式会社売れるネット広告社からは、通販(D2C)王国といわれる九州で、一貫してネットビジネスに従事し、担当したすべてのクライアントを大成功させてきた『売れるネット広告社』代表の加藤公一レオが、D2C(ネット通販)のネット広告の費用対効果(ROAS)と売上を劇的にあげる具体的な手法を徹底的に"大公開"します。
第2部:株式会社SUPER STUDIOは、ECカートシステム「ecforce」の開発・運営だけではなく、化粧品から健康食品、ペット用品など様々なカテゴリのD2Cブランドを社内で立ち上げており、中でも化粧品事業は初年度で年商5億円を達成した実績があります。
そういった自社の事例をもとにしたD2C立ち上げ成功のポイントから、「売上最大化」に特化したECカートシステムの選定の仕方、CVR・LTV改善のための施策についてなど、売上を伸ばすためのプロセス・コスト・成功のポイントを徹底解説いたします。
第3部:株式会社レバレッジは、トレーナー界のレジェンド・山本義徳氏監修のプロテインやサプリメントを展開するフィットネスブランド「VALX」で急成長中です。
2019 年のブランド立ち上げから SNS を駆使し、広告費をかけずにわずか10ヶ月で月商1億円を達成。2021年3月期の売上高は前年比 362%と大幅に伸長し、今期は 50 億円以上を見込んでいます。
今回はたった2年でここまで成長できた理由や大手の独壇場であったプロテイン市場に風穴を開けた「失敗ゼロの D2C モデル」について大公開します。
アジェンダ
15:30
16:00〜18:00
18:00~18:05
18:05~18:45
18:45~18:50
18:50~19:30
19:30~19:35
19:35~20:35
株式会社レバレッジ
代表取締役CEO
1975年群馬県生まれ。 法政大学卒業後、株式会社キーエンスへ入社しマーケティング戦略を学ぶ。退職後、2006年にレバレッジを起業。 2016年よりフィットネス領域でメディア運営を開始し、2019年にフィットネスブランド『VALX』を立ち上げると、10ヶ月で月商1億円を達成。 手がけるビジネスは全て『日本一』か『誰もやらないことしかやらない』と決めている。チャンネル登録61万人を誇るYouTubeを中心に、広告に頼らないマーケティング戦略で2021年に売上が前年比362%を達成し、EO成長率アワードを受賞。 趣味の空手では、新極真塚本道場に所属。黒帯取得、シニア部門世界ベスト8位。
株式会社売れるネット広告社
代表取締役社長CEO
1975年ブラジル・サンパウロ生まれ、アメリカ・ロサンゼルス育ち。西南学院大学経済学部卒業後、三菱商事株式会社に入社。その後、Havas Worldwide Tokyo、株式会社ADKホールディングスにて、一貫してネットビジネスを軸としたダイレクトマーケティングに従事し、担当した全てのクライアントのネット広告を大成功させる。その実践経験とノウハウをもとに、ネット広告のレスポンスを確実にアップさせてしまうため、クライアント企業から『レスポンスの魔術師』との異名をとる。「やずやベストパートナー賞」受賞。「Webクリエーション・アウォード Web人貢献賞」受賞。 「EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー ジャパン九州地区」受賞。 広告・マーケティング業界のオリンピック「アドテック」で3年連続人気スピーカー1位。「全日本DM大賞最終審査員」や「米国 International ECHO Awards審査員」、「九州インターネット広告協会の初代会長」も務めた。著書に『単品通販“売れる”インターネット広告』(日本文芸社)、『100%確実に売上がアップする最強の仕組み』(ダイヤモンド社)、『伝説のEC猫レオレオ 売れるネットショップ繁盛記』(impress Digital Books)。D2C(ネット通販)のネット広告の費用対効果(ROAS)を最大化するクラウドサービス『売れるD2Cつくーる』を監修。
株式会社SUPER STUDIO
取締役CRO
学生時代からITベンチャー企業にインターンとして入社し、新規事業の営業に従事。同社の急成長に貢献し、東証マザーズへの株式上場を機に退職。2014年12月24日に株式会社SUPER STUDIOを代表林・花岡と共に共同創業。自社サービスである「ecforce」を広告宣伝なしで100ショップ導入実現の立役者である傍ら、採用人事として5年間で組織を100名程度まで拡大。現在は大手クライアント開拓などの営業と並行し、取締役CROとして企業間アライアンスをリードしている。