受付中
2022年11月15日(火)14:00~15:00
オンライン開催
今回は、マーケティング・経営・広報・ファイナンスなどあらゆる方面からの全面サポートによりEC/D2Cスタートアップ企業を急成長させているBREW株式会社と、ECプラットフォーム「ecforce」の提供、そして自社D2Cブランドを運営し数多くのデータとノウハウを保有する株式会社SUPER STUDIOの共催セミナーです。
野菜が無添加のスープ、サラダ、スムージーになって自宅に届く、ベジタブル・ワンステップミール「GREEN SPOON」を提供する株式会社Greenspoonの三原壮太郎氏と、パーソナライズ入浴剤「DAY TWO」が多数のメディアで話題の株式会社FLATBOYSの内田遼氏をゲストとしてお迎えし、「顧客起点マーケティング」をテーマに4社でトークセッションを行います。
顧客視点のビジネスモデル設計の重要性や、これまでに実施したマーケティング施策の中での成功例から今だからこそ言える上手くいかなかった施策まで、成功D2C企業のマーケティング事例を通じてリアルな経験を赤裸々にお伝えします。
アジェンダ
13:55〜14:00
14:00〜15:00
15:00
株式会社Greenspoon
マーケティング本部長
2012年にサイバーエージェントへ新卒入社し、9年従事。Ameba事業本部広告部門にて営業、コンサル、広告商品の開発を経験。 2017年からは広告代理事業部門にて広告主のマーケティング戦略の立案と実行を担当。 2020年にGreenspoonへ参画し、マーケティング領域の全般を担務。
株式会社FLATBOYS
代表取締役
ネイティブアプリ事業を行う株式会社Nagisaにてファッションメディア「SHERYL」の事業責任者としてメディアの立ち上げからグロース・事業売却までを推進。 大手企業のブランディング施策などを手掛ける。 その後、ディープラーニングのソリューションを提供するLeapMind株式会社にて全社のマーケティング・PRや新規ソリューションのサービスグロースに従事。 2019年にFLATBOYSを創業。自らの経験を活かし、ブランド・マーケティングドリブンのD2Cセルフケアブランド「DAY TWO」を立ち上げる。
BREW株式会社
ビジネスプランナー
クリエイティブエージェンシー、化粧品健康食品メーカー、音楽スタートアップなどでマーケティングや事業運営を経験後、2020年ウェルネス関連事業を展開する株式会社TENTIALへ入社。2021年D2C事業担当執行役員に就任し事業運営を行う。 2022年6月BREW株式会社へ入社。多様なバックグラウンドを活かし、自社事業立上げ、支援事業、VC事業などビジネスプランナーとして様々な業務領域へ従事。
株式会社SUPER STUDIO
取締役CRO
学生時代からITベンチャー企業にインターンとして入社し、新規事業の営業に従事。同社の急成長に貢献し、東証マザーズへの株式上場を機に退職。2014年12月24日に株式会社SUPER STUDIOを代表林・花岡と共に共同創業。自社サービスである「ecforce」を広告宣伝なしで100ショップ導入実現の立役者である傍ら、採用人事として5年間で組織を100名程度まで拡大。現在は大手クライアント開拓などの営業と並行し、取締役CROとして企業間アライアンスをリードしている。
本セミナーは受付を終了しました
株式会社SUPER STUDIOの個人情報保護方針はこちらです。「確認画面へ」ボタンを押し、本イベントに申し込むことで上記「個人情報の取り扱いについて」並びに弊社のプライバシーポリシーに同意したものとみなされます。