2025.11.27

AIコマースプラットフォーム「ecforce」とTikTok Shopが公式API連携を開始 〜 商品・受注・在庫などの動画コマース運用を自動化する「TikTok Shop連携 App」を11月27日(木)より提供開始 〜

 AIコマースプラットフォーム「ecforce」を提供する株式会社SUPER STUDIO(所在地:東京都目黒区、代表者:代表取締役社長 CEO 林 紘祐、以下:SUPER STUDIO)は、TikTokアプリ内で商品の発見から購入までをシームレスに完結できるEC機能「TikTok Shop(ティックトックショップ)」と連携可能な公式API連携機能「TikTok Shop連携 App」を開発し、11月27日(木)より提供を開始いたします。これによりecforceを導入する事業者は、これまでの商品情報連携(※1)に加え、TikTok Shopでの受注情報の連携や在庫情報の連携がシームレスに反映できるようになります。

公式API連携の背景

 近年コマース業界では、消費者動向の変化に伴い販売チャネルの多角化が顕著ですが、なかでも、動画コマースに注目が集まっています。検索起点からコンテンツ起点の発見と即時購入へと消費者の動向が移り変わる中、ショート動画やライブ配信で醸成される熱量を保ったまま購入完了までをワンストップで導けるかどうかが、事業やブランドの成長の鍵となっています。しかし、この販売チャネルの多角化により、商品・在庫・受注・配送の管理や作業が煩雑になり、在庫の差異や出荷の遅延によって、顧客体験と収益性が損なわれるという課題も顕在化しています。こうした環境で事業やブランドを成長させていくためには、販売チャネルの拡大と運用の効率化・自動化を同時に進め、発見から購入、出荷までのデータを一元管理できる仕組みやシステムが不可欠です。

 このような課題を解決するため、ecforceは本年7月1日より、ecforceの管理画面上からTikTok Shopへ商品名・説明文・画像などを直接連携できる「ecforce|TikTok Shop 商品連携 App」を提供(※1)してまいりました。そして今回、更にこの課題解決に向け、ecforceとTikTok Shopは公式API連携を開始します。公式API連携機能「TikTok Shop連携 App」では、ecforce上の商品情報の連携の他、TikTok Shopの受注情報の連携や在庫情報の連携が自動でできるようになります。これにより、新たな販売チャネルの拡大と業務の効率化を実現できます。

 今後もSUPER STUDIOは、ecforce導入事業者のTikTok Shopのスムーズな立ち上げと、販売チャネルとしての活用を継続的に支援してまいります。

「TikTok Shop連携 App」について

 「TikTok Shop連携 App」を利用することで、ecforceに登録された商品情報の連携やTikTok Shopの受注情報の連携、在庫情報の連携ができるようになります。また、TikTok Shopでの販売データをecforce上で一元管理できるようになります。

<主な機能>

◼️ショップ管理機能

・TikTok Shopアカウントとの連携

◼️商品連携機能(カタログ連携)

・ecforceからTikTok Shopへの商品情報連携⁠⁠
・ecforceの管理画面への審査結果表示
・ecforceで在庫が更新された際のTikTok Shopへの連携

◼️受注連携機能

・TikTok Shopからの受注情報の自動取り込み
⁠⁠・ecforceからTikTok Shopへの出荷時の出荷情報登録

 

ご利用方法について

「ecforce|TikTok Shop 商品連携 App」をご利用中の事業者様・新規で「TikTok Shop連携 App」のご利用を希望される事業者様

ecforce管理画面の「アプリ管理」内にあるオプション申し込みフォーム、もしくは以下のオプション申し込みページよりお申し込みください。お申し込みが完了すると、「TikTok Shop連携 App」の提供開始後に「TikTok Shop連携」のメニューが追加されます。

▼ecforceオプション申し込み
https://ec-force.com/option_pages

<注意事項>
・「TikTok Shop連携 App」は有償になります。
・現在「ecforce|TikTok Shop 商品連携 App」をご利用中の事業者様は、自動的に「TikTok Shop連携 App」へ切り替わることはございません。「TikTok Shop連携 App」のご利用を希望される場合は、上記のお申し込みをお願いいたします。
・本年7月1日(火)より提供中の「ecforce|TikTok Shop 商品連携 App」については、2025年11月末を目処に廃止予定です。

ecforce未導入事業者様
ご利用に際してはecforceの導入が必須となります。ecforceの導入を希望される方は、Webフォームもしくはお電話にてお問い合わせください。

▼各種問い合わせ先
Webフォーム
https://ec-force.com/contact/new

お電話
03-5759-6380

 

<両社のコメント>

TikTok Shop Japan ゼネラルマネージャー Carlos Qiu氏
「TikTok Shop」の発見を起点とした購買体験と多様なクリエイターコミュニティをより多くの事業者様に届け、ブランド認知度の向上や効率的な顧客獲得、ユーザーエンゲージメントなどにご活用いただけることを目指しています。

Eコマース運営においては、商品登録や在庫管理、データ分析など多岐にわたる業務が必要となり、多くの人的資源と時間を要します。従って、新しいチャネルを利活用するために、事業者様の運営負担をできる限り軽減するべく、既存のEコマースの運営フローと高い親和性を持って連携できる仕組みを探っていました。

ecforceは多くの事業者様に利用され、既存のEコマース運営において優れた体験を提供しています。当社とのソリューション連携により、さらに多くの事業者様の業務効率化を達成し、継続的なアップデートを通じて、持続可能でより良い運営体験を提供できると考えています。
 

株式会社SUPER STUDIO 代表取締役社長 CEO 林 紘祐
 この度、「ecforce」が「TikTok Shop」と公式に連携を実現できたことを、大変嬉しく思っています。ショート動画を通じて商品の魅力を伝え、そのまま購買につなげることができる「TikTok Shop」は、これからのコマースの新しいスタンダードになると確信しています。動画だからこそ伝わる商品の世界観や使用感、ブランドのストーリーが、多くの方々との新たな出会いを生み出してくれることを期待しています。

 今回の公式API連携により、商品・受注・在庫・出荷情報の一元管理が可能となり、業務効率化と販売機会の最大化を同時に実現できます。コマースDXの実現にむけ、AI-Readyなシステム基盤を構築するAIコマースプラットフォーム「ecforce」と、圧倒的なリーチ力を持つ「TikTok Shop」が掛け合わさることで、これまでにない購買体験と新たなビジネスチャンスが生まれていくことを楽しみにしています。

 今後も「ecforce」と「TikTok Shop」との連携を通じて、より多くのコマース事業者の皆様の成長と成功を支援してまいります。
 

TikTok Shopについて

 TikTok Shopとは、TikTokアプリ内で商品の発見から購入までをシームレスに完結できるEC機能です。ショッピング動画やLIVE配信を通じてユーザーはお気に入りのアイテムに出会い、その場で購入することができる新しい購買体験を「ディスカバリーEコマース」と位置づけています。さらに、専用タブでの商品一覧表示やアフィリエイト連携など、販売者とクリエイターの双方を支援する多彩な機能も備えています。

 

※ 記載の商品名、サービス名及び会社名は、各社の商標または登録商標です。

※1 参考プレスリリース:「統合コマースプラットフォーム「ecforce」、「ecforce|TikTok Shop 商品連携 App」の提供を開始」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000260.000016245.html


本件に関するお問い合わせ

株式会社SUPER STUDIO 広報
TEL: 03-5759-6380
受付時間 平日11:00〜18:00


導入に関しての
お悩みや料金など
お気軽にお問い合わせください

ご相談・お見積り

導入に関してのお悩みや料金など
お気軽にお問い合わせください

デモ動画

ecforceの特徴的な機能をデモンストレーション形式でご紹介します

サービス資料

具体的な機能や導入メリットを解説した
サービス資料をご覧いただけます


  • HOME
  • ニュース一覧
  • AIコマースプラットフォーム「ecforce」とTikTok Shopが公式API連携を開始 〜 商品・受注・在庫などの動画コマース運用を自動化する「TikTok Shop連携 App」を11月27日(木)より提供開始 〜