CRM効果を最速で高める
EC特化のMAツール
ecforce ma

ecforce ma

使ってから気がつくMAツール活用の壁

データ連携が難しい | 当たり施策が打てていない | 費用対効果がわからないデータ連携が難しい | 当たり施策が打てていない | 費用対効果がわからない

ecforce×ecforce ma手間をかけずに
準備
実施
分析
すべてが最適に!

リピート促進・LTV増加
効率的に実現できます

  1. 1カンタンで正確な
    データ連携

    ecforce ma でカンタンで正確なデータ連携

    ecforceとのカート連動なので、顧客・購入データを「完全に」連携し、セグメント(顧客層の集団の区分)が設定可能です。
    複雑な連携設定なしで、初期~運用中のデータ管理工数・コストを大幅に削減できます。

  2. 2EC特化の
    効果的なプリセット

    ecforce ma のEC特化の効果的なプリセット

    ECサイトに特化したMAツールなので、購入促進や商品案内等に実際に効果があった配信シナリオのプリセットが用意されています。
    セグメントに応じてメールやLINEをノーコードで配信可能。簡単にシナリオ配信が実行できます。

  3. 3施策の売上効果を
    可視化

    ecforce ma で施策の売上効果を可視化

    配信したメッセージの開封・クリック等はもちろん、ecforceと連携しているため、受注金額が可視化され、すぐに分析できます。
    売上に直結したPDCAを回せるため、効率的なマーケティング施策を実行できます。

CRM施策を充実させる機能群

  • ノーコードで
    HTMLメール作成

    ノーコードでHTMLメール作成

    コーディング不要で、テキストや画像を選択し設定していくだけで、直感的かつ自由にHTMLメールを作成可能です。

  • セグメントメッセージ
    配信機能

    セグメントメッセージ配信機能

    購入内容や会員情報などから指定した条件に合致する顧客に対して、案内や商品提案などのメッセージを配信できます。

  • シナリオ配信機能

    シナリオ配信機能

    複数の条件分岐を組み合わせ、ノーコードで直感的に配信シナリオ作成。指定したタイミング・条件で自動配信することができます。

  • シナリオプリセット機能

    シナリオプリセット機能

    どんなシナリオを設定したらいいかわからなくても大丈夫。成功施策のテンプレートが用意されており、効果のある施策の実行が可能です。

よくあるご質問

  • ecforce maは、一般的なMA(マーケティングオートメーション)と何が違うのでしょうか?

    ECに特化したマーケティングオートメーションツールであることと、カートシステム連動ならではの機能が、一般的なMAツールとの大きな違いです。

    また定期継続率向上、F2転換など実際効果のあった設定をプリセットとして提供し、最速でCRM施策を始められる環境を用意しています。配信後の分析も自動でデータを紐付けし、売上金額・受注内容で追いかけることが可能です。

  • ツール導入にどれくらい期間がかかりますか?

    最短で導入初日からご活用いただけます。

    ecforceの顧客情報や購入情報を配信セグメントとして使うことができるため、ecforceを既にご活用いただいているお客様は通常MAツール導入の際に必須となる環境構築は不要です。

  • 現在使っているMAツールと併用はできますか?

    ご利用可能です。配信設定が重複しない等、設定にご留意いただきご活用ください。

  • どれくらいの費用がかかりますか?

    顧客データベース数に応じて月額の利用量が変動します。詳しくは、ecforce maサービス資料をご覧ください。

    ecforce ma サービス資料はこちら

  • サポート体制は充実していますか?

    初期導入においては、専任担当が支援させて頂いております。

    またecforce maは、弊社の自社D2Cブランドだけでなく、さまざまなEC事業者様と共に日々配信シナリオの改善を行い、PDCAを回すことで活用方法を研究しています。
    その中で効果があった施策については、プリセットとして契約企業さまにプラン内で提供させていただきます。

EC運営の各フェーズに沿ったソリューションを提供

  1. 集客
  2. 顧客獲得
  3. 顧客対応
  4. 顧客育成・CRM

ショップ運営

事業支援

ecforceの無料体験を
はじめる!

無料トライアル後、自動的に課金されることはありません。

個人情報の取扱いについては、プライバシーポリシーの定めに従うものとします