基礎知識

ECサイト構築ガイド|それぞれの手順や注意点も解説

ECサイト構築ガイド|それぞれの手順や注意点も解説

この記事をシェア

この記事でわかること

    売れるEC/D2Cの人気資料セット無料配布中!

    すぐに ダウンロード できる資料です
    より専門的な知識を解説しています

    こちらから

    いきなりECサイトの担当者に任命されて「何から進めるの?」「手順や予算は?」こんなふうに悩んでいる人もいるのではないでしょうか?

    そこで今回は、ECサイトの構築方法と手順、依頼するときの注意点について紹介していきます。

    ECサイト構築方法5つ

    ECサイトの構築方法は、主に以下の5つに分類されます。

    • フルスクラッチ
    • SaaS型ECシステム
    • パッケージ型ECシステム
    • オープンソース
    • 無料ASP

    それぞれにメリットとデメリットがあり、自社の商品に適した構築方法を選ぶ必要があります。

    構築方法の詳しい説明は、以下の記事を参考にしてみてください。

    ECサイト構築方法5つを徹底比較!コストやセキュリティなどポイントを解説

    無料でECサイトを構築したいのであれば「無料ASP」一択です。

    また、予算をかけてデザインや機能にも細かく依頼するなら「SaaS型ECシステム」がオススメです。

    ECサイト構築手順

    それでは次に、ECサイトの構築手順を紹介していきます。

    ECサイトを構築する手順は、大きく2パターンに分かれます。

    それぞれ詳しく紹介していきます。

    無料ASP・モール型EC

    無料ASPやモール型ECを利用するなら、以下のような手順で構築していきます。

    1. 登録
    2. ショップ作成
    3. 商品登録
    4. 開業

    モール型ECとは、1つのサイトの中に複数のショップが商品を出品している大型ECサイトのことです。

    初期費用を最小限に抑えたい人や個人でECサイトを開設する場合は、「無料ASP」か「モール型EC」を利用しましょう。

    サイトデザインもテンプレートから選ぶだけなので、誰でもECサイトをはじめることができます。

    しかし、他のサイトとの差別化が難しいことには注意が必要です。

    フルスクラッチ・SaaS型ECシステム・パッケージ型ECシステム・オープンソース

    「フルスクラッチ」「SaaS型ECシステム」「パッケージ型ECシステム」「オープンソース」これらの方法でECサイトを構築するなら、以下のような手順になります。

    1. 要件定義
    2. 設計
    3. システム開発
    4. システムテスト
    5. 外部連携テスト
    6. 開業

    機能や要望に合わせて、イチからECサイトを構築するため、製作期間は長期化します。

    最近は、細かなデザインやカスタマイズをしない方法を選べるようになったため、期間や費用を抑えて構築できるようになりました。

    予算や搭載する機能によって、開発期間は大きく異なります。

    ECサイト構築を依頼するときの注意点

    ここからは、ECサイトを構築するときの注意点について紹介していきます。

    ECサイト構築を依頼するときは、以下の4つに注意しておきましょう。

    • 構築方法によって制作期間は異なる
    • 最低限のプログラミングスキルを習得しておく
    • 自社サイトも必要
    • 長期的な計画を立てておく

    それぞれ詳しく紹介していきます。

    構築方法によって制作期間は異なる

    一般的なWebサイトであれば、1ヶ月〜2ヶ月程度で完成します。

    しかし、ECサイトの場合は、商品ごとにページを用意したり、決済や配送システムの連携など、さまさまな準備が必要になるため、最低でも3ヶ月は必要になるでしょう。

    特に、ECサイトをシステムから構築する「オープンソース」「フルスクラッチ」は、特に製作期間が長期化する傾向にあります。

    最低限のプログラミングスキルを習得しておく

    ECサイト構築を外部に依頼する場合でも、担当者は最低限のプログラミングスキルが必要になります。

    「HTML」「CSS」「JavaScript」この3つはECサイトを運営するなら必須のプログラミング言語です。

    もちろん、運営ごと依頼する方法もありますが、コストを抑えるためにも担当者のスキルアップは必要でしょう。

    自社サイトも必要

    ECサイトを成功に導くためには、自社サイトも必要になるでしょう。

    自社サイトには、コンセプトのアピールや商品の広告など、さまざまなメリットがあります。

    また、SEOの観点からも効果に期待できるでしょう。

    ユーザーに対して、企業理念を効果的にアピールできるため、活用方法は多岐にわたります。

    ECサイトだけでなく、自社サイトの制作も並行して進めておきましょう。

    長期的な計画を立てておく

    EC業務は、サイトが完成してからがスタートです。

    ECサイトの構築を依頼する前に、長期的な計画を立てておきましょう。

    「3年以内に月商1,000万円を超える」など、具体的な目標があれば、目標に適した機能やデザインが見つかります。

    改善して成長するためにも、最低でも3年先までの計画表は作成しておきましょう。

    ECサイト構築の主流は「ASP」or「SaaS」

    「オープンソース」や「フルスクラッチ」は、自由にサイトデザインや機能を依頼できることが魅力です。

    しかし、どんな要望にも応えてくれる代わりに、費用がかなり高額になるデメリットもあります。

    最近では「ASP」や「SaaS型ECシステム」のクオリティが上がったため、費用を抑えて中規模のECサイトを開設できるようになりました。

    これからECサイトを開設するなら自社開発の必要もなく、定期的に自動でシステムがアップデートされる「ASP」と「SaaS型ECシステム」がおすすめです。

    企業の新規事業としてECサイトを開設するなら、「SaaS型ECシステム」一択でしょう。

    ASPの性能も上がってきていますが、やはり機能面ではSaaS型ECシステムに劣ります。

    また、SaaS型ECシステムなら自社に適したサイトデザインや、機能を制作会社が提案してくれます。

    SaaS型ECシステムのecforce

    ECサイトの開設だけでなく、運営のサポートまでカバーできるSaaS型ECシステムなら「ecforce」。

    ecforceは、法人にとって心強い味方のトータルECプラットフォームです。

    最適なサイトデザインの提案はもちろん、商品の価格設定や在庫管理が可能な商品管理機能、広告の管理が可能な販売機能、顧客データを管理が可能な顧客管理機能、受注情報を管理する受注管理機能、売上やコンバージョン率を確認可能な分析管理機能など、ECサイト運営に必要なあらゆる機能が揃っています。

    また、自社でもEC事業を展開している経験やノウハウに基づいて、マーケティングからサプライチェーンまで、あらゆる工程をサポート可能です。

    支援内容についてもっと詳しく知りたい人は、以下の導入事例を参考にしてみてください。

    ecforceの主な導入事例

    ECサイト構築まとめ

    今回は、ECサイトの構築方法と手順、依頼するときの注意点について解説しました。

    最近では、さまざまな方法でECサイトを構築できるようになりましたが、「ASP」と「SaaS型ECシステム」が主流です。

    個人でECサイトを開設するのであればASPでも問題ありませんが、企業の事業としておこなうのであればSaaS型ECシステムを検討してみてください。

    【最後に】
    ここまで読んでいただきありがとうございます。ここで最後にecforceのご紹介をさせていただきます。

    ecforce(イーシーフォース)は日本国内のEC・D2Cビジネスの現場を知り尽くした、わたしたちSUPER STUDIOが提供する国産SaaS型ECシステムです。EC・D2Cサイト構築の際の要件定義から成長拡大まであらゆるフェーズをサポートします。

    累計1,000以上のショップ様に導入されている国産SaaS型ECシステム「ecforce」。さらなる実績や機能のご紹介は以下からご覧ください。

    ecforceには、主に3つの特徴があります。

    特徴1. EC/D2Cビジネストレンドを踏まえた最先端のシステム

    豊富な搭載機能/カスタマイズ性/アップデートスピードでEC事業スタート・カート切り替えに対応。毎月平均で10-20個の新機能をリリース。

    特徴2. 売上を最大化する多彩なマーケティング機能

    クライアントニーズや自社経験を元にトレンドを抑えてた「効果がある」機能を搭載。「広告改善・CVR向上」や「LTV向上/CRM最適化」まで顧客獲得〜リピート化といった各フェーズに対応した機能群で、マーケティング施策を一貫して実施できます。

    特徴3. CSオペレーションやシステム運用工数を削減

    CSオペレーションや広告管理といったEC運営では工数がかかり煩雑化する業務も自動化と操作性の高いUIで効率化。運営コストを削減します。

    「ecforce」は、ECサイトの構築はもちろん、サイトを開設したあとの機能も充実。売上を上げるための豊富な機能からコストを削減する仕組みまで、ECビジネスの成長をサポートします。

    ご興味がある方はぜひ、以下からお問い合わせをいただければ幸いです。

    ecforce公式サイト

    その他、ecforce公式サイトでは、弊社が実事業経験から得たEC/D2Cノウハウを無料ebookで多数公開しております。弊社が独自に提供しているノウハウをたくさんご活用下さい。

    無料ebookはこちら 

    売れるEC/D2Cの人気資料セット無料配布中!

    すぐに ダウンロード できる資料です
    より専門的な知識を解説しています

    こちらから
    Ecforce

    D2Cを成功に
    導くために必要なものとは?

    御社のD2Cを成功に導くには、D2Cに必要な要素を全て備えたカートが欠かせません。「ecforce」は数々のD2C事業の立ち上げ経験から生まれたカートサービス。
    多くのD2Cブランドがecforceを導入して、今までに合計1,000億円を超える売上を達成しています。

    平均年商

    2 億円

    以上 ※1

    売上

    230 %

    UP ※2

    継続率

    99.7 %

      ※3

    D2Cを成功に導くために必要なものとは?
    ※1:稼働済みショップの平均年商 / 集計期間 2021年7月~2022年6月
    ※2:ecforce導入クライアント38社の1年間の平均データ / 集計期間 2021年7月と2022年7月の対比
    ※3:事業撤退を除いたデータ / 集計期間 2022年3月~2022年8月

    合わせて読みたい記事

    さあ、ECでビジネスの可能性を広げよう。

    サービスの導入や移行、その他様々な運営のお悩みについて
    お気軽にお問い合わせください。

    お問い合わせ