基礎知識

ECサイトやネット通販は何が違う?言葉の意味やよく使われるシーンとは

ECサイトやネット通販は何が違う?言葉の意味やよく使われるシーンとは

この記事をシェア

この記事でわかること

    損益計算書のサンプルを無料配布中!

    すぐに活用できる損益計算書 が無料でダウンロードできます!

    ダウンロード

    ECサイトを開設しようとしている方で、ネット通販やネットショップ、eコマースなどの似た言葉が様々登場して戸惑っている方が多くいらっしゃるかもしれません。

    ECサイトを運営する上で、EC関連の用語を理解することはとても重要です。こちらの記事では、ECに関連するECサイトやネット通販、ネットショップなどの言葉の意味や違いについて解説します。

    この記事を最後までご覧いただいた方のために、事業にすぐ使える実践フォーマットを配布させていただいております。ぜひご活用下さい。

    これからECカートを決める方・いまのECカートに満足してない方へ。以下の記事にも、あなたのお悩みが解決する情報が満載です。
    【ECサイト構築サービス22個の比較表】おすすめ国産SaaS型ECシステムもご紹介
    4つのECサイト構築事例。新鋭D2Cブランドの動向から読み解く「狙い」とは?

    ECサイトとは

    ECサイトのECとは電子取引という意味のElectronic Commerceの通称です。電子商取引とはインターネット上で行われる売買であり、ECサイトは電子取引が可能なWebサイトを指します。

    ECサイトはさまざまなWebサイトが含まれ、たとえば企業やブランドが自社商品を販売しているWebサイトやネットオークションもECサイトの1種です。

    ECサイトとは

    様々な種類のECサイトがありますが、大きくは自社サイト型とモール型の2種類に分かれます。

    自社サイト型は企業やブランド自ら開設するECサイトです。ECサイトの設計からサーバーの取得、ECサイトのデザイン・開発、維持管理まで行うため手間や費用がかかりますが、独自のサイトを作り上げることができます。

    モール型は、楽天やAmazonなどのモールに出店します。モールがすでにECサイトを開設し、企業やブランドはそのECサイトに商品を出店する形式のため、ECサイトを作り上げる手間が少ないのが特徴です。

    ただし、出店の手数料や競合他社が多いといったデメリットもあります。

    ECサイトの仕組み

    ECサイトは実店舗に行かなくてもインターネット上で商品が購入できるのが特徴です。

    通常であれば商品を選び、レジにて支払いを行う必要がありますが、ECサイトはECカートをWebサイトに導入することで商品選びから決済までインターネット上で行えるようになります。

    ECカートとは、Webサイトで商品の売買が可能になるソフトウェア・サービスのことを指します。

    ECサイトとネット通販との違い

    ECサイトと同じく、インターネットで売買が可能なWebサイトをネット通販と呼ぶケースがあります。では、ECサイトとネット通販はどのような違いがあるのでしょうか。

    ネット通販とは

    ネット通販も電子商取引が可能なWebサイトのことを指し、ECサイトと同じ意味です。ネット通販の他にもネットショップやオンラインショップなどと呼称することもあります。

    ECサイトとネット通販の違いとは

    ECサイトもネット通販も同じ意味ではありますが、様々な言葉が誕生したのは、立場によって呼び方が異なるためです。

    使われ方の違い

    制作者や開発者側の立場では、ECサイトと呼ぶのが一般的です。

    一方、消費者側はネット通販やネットショップと呼びます。消費者側は実店舗のないインターネット上で物やサービスを購入するという認識から、ネット通販やネットショップ、オンラインショップという言葉が普及したと考えられます。

    ECサイトもネット通販も同じ意味ではありますが、それぞれの立場によって様々な呼び方が登場しています。

    その他の用語との違い

    ECに関連する用語は他にも様々あります。通信販売やeコマースなどの違いについてもみていきましょう。

    類似の用語について

    ネット通販の他にも、ECサイトと同じ意味をもつ用語は以下の通りです。

    • ネットショップ
    • 通信販売
    • 通販サイト
    • オンラインショップ

    呼び方は異なりますが、どれも物やサービスの売買が可能なWebサイトの意味を持ちます。

    ただし、eコマースは電子商取引を意味するため少し異なります。eコマースはインターネット上での売買を指し、その売買が可能なWebサイトがECサイトやネット通販、ネットショップと呼称されています。

    ネットスーパーとは

    近年、インターネットで注文するネットスーパーに注目が集まっています。ネットスーパーとは、スマートフォンやパソコンから注文をすると近隣のスーパーから商品が自宅に届くサービスです。

    ECサイトやネット通販と同じくインターネットを使って注文をするネットスーパーですが、近くの店舗から商品が発送されるため、当日もしくは翌日とスピーディーに商品が届けられます。

    従来のECサイトやネット通販では取り扱いが難しい生鮮食品もネットスーパーでは充実しています。急な用事で買い物に行けない場合や買い忘れをした際に、ネットスーパーは非常に役立つサービスです。

    ところで、成長中のEC・D2Cブランドがこぞって使うECカートの存在をご存じですか?

    • 平均年商2億円以上
    • CVR380%アップ
    • 導入後の成長率265%アップ

    これらの数字が気になったら、ぜひ以下をチェックしてください。
    ecforce(イーシーフォース)

    ECサイトをはじめるためのカートの選び方

    ECカートは大きく3種類あります。比較的簡単にECサイトを開設できるASP・SaaS型は、クラウド上でECサイトを開設するECカートです。

    ASP・SaaS型はある程度ECサイトの基礎が用意されているため、直感的な操作でデザインや機能の追加が可能です。

    パッケージ・オープンソース型は、ECサイトのベースとなるソフトウェアを導入し、カスタマイズしながらECサイトを構築します。

    完全に1からECサイトを構築できるフルスクラッチ型は、設計から開発まで自ら行ってECサイトを構築します。

    ECサイトのオリジナル性を出しやすいのはフルスクラッチ型ですが、専門知識が必要になり、多大な工数や費用がかかります。一方、ASP・SaaS型でも独自にカスタマイズが可能なECカートもあります。

    ECカートを選ぶ際は、それぞれの特徴を把握し、予算や商材、運営体制に応じたものを選ぶ必要があります。

    専門用語を理解することで集客に繋がる

    ECサイトとネット通販の違いについて解説しました。ECサイトもネット通販もインターネット上で売買が可能なWebサイトを指しますが、Webサイトの制作者側ではECサイト、消費者側ではネット通販が広く使われます。

    専門用語を正しく理解し、正しく使い分けましょう。

     

    さて、ここまで読んでいただいた方に、お伝えしたいことがあります。

    「損益計算書サンプル」が無料ダウンロードできます!

    • 初心者でも理解できる視覚的にわかりやすいフォーマット
    • EC・D2C事業において考慮しなければならない項目を網羅
    • サブスクリプションを採用した難解なビジネスモデルに対応
    • ユニットエコノミクス試算し、その内容を月次PLに落とすことを実現する最新FMTで、事業の各種前提数値に基づいた事業実績の将来予測が可能

    ダウンロードはこちら

    【ご提供の背景】
    成長著しいEC・D2Cブランドをつくる上で、ブランドが急成長する軌跡を事前にシミュレーションし、事前に収益性や成長予測において問題がないか設計するために必須な事業計画書。EC事業の構築、マーケティング施策の実行を推進し事業を成長させていく上で、これは欠かせないものになります。

    なかでもサブスクリプションを採用したEC事業の場合、収益構造が複雑になりがちなため、専用の損益計算書の作り方を理解することは非常に重要なことです。

    サブスクリプションの場合、売上は単純な積み上げではなく、顧客の平均継続月・継続率によって大きく変動するので複雑な様相を呈します。そのため売上予測をたてる計算表、ひいては損益計算書も一朝一夕で作ることは困難をきわめるのです。

    私たちは、D2C顧客体験型ECプラットフォーム「ecforce」を通じて、様々なクライアント様と向き合いサポートしてきた知見を集積して「損益計算書サンプル」をつくりました。この御社の事業に貢献できましたら幸いです。

    当フォーマットは自社で運営しているD2Cブランドでも日々活用している内容です。

    ダウンロードはこちら

    損益計算書のサンプルを無料配布中!

    すぐに活用できる損益計算書 が無料でダウンロードできます!

    ダウンロード
    Ecforce

    D2Cを成功に
    導くために必要なものとは?

    御社のD2Cを成功に導くには、D2Cに必要な要素を全て備えたカートが欠かせません。「ecforce」は数々のD2C事業の立ち上げ経験から生まれたカートサービス。
    多くのD2Cブランドがecforceを導入して、今までに合計1,000億円を超える売上を達成しています。

    平均年商

    2 億円

    以上 ※1

    売上

    230 %

    UP ※2

    継続率

    99.7 %

      ※3

    D2Cを成功に導くために必要なものとは?
    ※1:稼働済みショップの平均年商 / 集計期間 2021年7月~2022年6月
    ※2:ecforce導入クライアント38社の1年間の平均データ / 集計期間 2021年7月と2022年7月の対比
    ※3:事業撤退を除いたデータ / 集計期間 2022年3月~2022年8月

    合わせて読みたい記事

    さあ、ECでビジネスの可能性を広げよう。

    サービスの導入や移行、その他様々な運営のお悩みについて
    お気軽にお問い合わせください。

    お問い合わせ