主な機能function / ecforce
パーソナライズ対応
ecforceでは顧客の購買データだけでなく、顧客の個性を表すパーソナライズデータを顧客と紐付け一元管理することができます。パーソナライズデータを活用することで、顧客の特徴を捉えた、より精度の高いマーケティング戦略の実行を可能にします。
アクションオファー機能
アクションオファー機能は、顧客との最初の接点から購入途中、購入後など顧客のウェブ上の行動にあわせてアップセル・クロスセルのオファーを自由自在に行うことができ、購入時点で顧客LTVの最大化を目指すことが可能になります。
セット販売機能
セット販売機能は、顧客が商品を購入する際に商品の詰め合わせの中身を自由に選べる機能です。購入後についても、次回に配送される詰め合わせの中身を顧客自身がマイページで自由に変更することが可能となります。
離脱防止ポップアップ
ウェブマーケティングにおいて訪問者が商品を購入完了まで至らず購入途中でECサイトから離脱してしまう率は90%を超えます。ecforceは購入途中でECサイトを離脱しようとした顧客に対してお得なクーポンなどを訴求するポップアップを表示し、離脱を防止することができます。
1クリック決済の確認画面スキップ
ECサイトのコンバージョンレートを高めるためには、購入完了に至るまでのクリック数を少なくし、ストレスのないシームレスな導線を設計することが大切です。ecforceは購入確認画面をスキップすることで、非会員でも最短1クリック決済を実現することが可能です。
広告管理機能
ecforceでは媒体ごとに専用の広告タグコードを設定した広告URLを発行することができ、広告URL毎にCVRや継続率といった様々な分析を行うことができます。また、広告URLのA/Bテスト機能も標準で搭載しており、様々なデジタルマーケティングの運用に対応します。
オペレーション自動化機能
自動化機能では自動シナリオを登録することで、受注が特定の条件に該当した際にシステムがメール送信や対応状況の変更などを自動で行うことができます。定常オペレーションが自動化され、大幅な運用コストの削減と品質の向上が可能になります。
クーポン機能
クーポン機能では、ecforceのショップ内で利用できるクーポンを発行することができます。クーポンの設定項目については「額・率の選択」「利用回数」「対象SKU」「有効期限」など顧客へのインセンティブを事細かく設定することが可能です。
CS機能
ecforceのCS機能では、1つの画面で顧客の基本情報、受注情報、問い合わせ情報などの更新からメールの送信まで、さまざまなオペレーションを行うことができ、カスタマーサポートの業務効率を大幅に改善させることが可能です。